• 設立の趣旨
  • 奨学金制度
  • 研修会/講演会
  • 会報/出版物
  • 情報公開
  • 書院関係者専用
  • お問い合わせ

選考手順

1.選考委員会設置(3月)

通常、理事会構成メンバー中5名が当たる。適正なバランスを欠く場合は、理事以外の者(例えば教職関係者)を補完する。

 

2.申込受付(4-6月)

出身高校校長の推薦書を含む申込書類一式を、大学入試結果判後、祈月書院理事長宛に提出する。この時点で、就学状況、連絡方法(住所、電話、E-メール)などを確認する。(「願書」参照)

 

3.選考(4-6月)

書類選考と6月頃に行う選考委員会面接の結果を総合して、理事長が判定する。2022年度は、5月29日の春季研修会と併せて面接を実施した。大学院新規採用の場合にも改めて同様の書類一式の提出を求めている(但し、面接は免除)。

 

  • 奨学生募集要項
  • 選考手順

財団からのお知らせ

 

【2024.10.31】

 

祈月書院報第41号を掲載

しました。

 

-----------------------------

 

【2024.6.11】

 

2024年3月末貸借対照表を掲載しました。

 

-----------------------------

 

【2024.4.1】

 

奨学規定を改定しました。

 

-----------------------------

 

【2023.10.20】

 

祈月書院報第40号を掲載

しました。

 

-----------------------------

  

【2023.6.12】

 

評議員・役員の変更を反映しました。2023年3月末貸借対照表を掲載しました。

 

-----------------------------

 

【2022.11.1】

 

祈月書院報第39号を掲載

しました。 

 

概要 | サイトマップ
Copyright © 公益財団法人祈月書院 All Rights Reserved.
ログイン ログアウト | 編集
  • 設立の趣旨
    • 事業内容
    • 沿革
  • 奨学金制度
    • 奨学生募集要項
      • 願書(様式1)
      • 誓約書(様式2)
    • 選考手順
  • 研修会/講演会
    • 研修会
    • 記念講演会
  • 会報/出版物
    • 祈月書院報
    • 祈月書院史
  • 情報公開
    • 定款
    • 役員
    • 奨学規程
    • 貸借対照表
  • 書院関係者専用
  • お問い合わせ
  • トップへ戻る
閉じる